たくさんの情報ありがとうございました
情報提供
市内大会は地域の野球連盟、ロータリークラブ、自治体などが主催している大会で、毎年10~11月頃に行われます。県高野連主催の公式戦ではありませんが、練習試合を除くと年内最後の試合となる貴重な大会です。
東部地区
4市高校野球大会(草加・三郷・八潮・吉川)【終了】
| 11月2日(日) |
| 1回戦 草加西高第2グラウンド |
| ①9:00 |
八潮 |
9-0(8C) |
八潮南 |
| 2回戦 草加西高第2グラウンド |
| ②11:30 |
草加 |
勝-負 |
草加南 |
| ③14:00 |
草加西 |
勝-負 |
八潮 |
| 2回戦 三郷北高グラウンド |
| ①10:00 |
三郷工 |
3-10 |
三郷 |
| ②12:30 |
草加東 |
0-6 |
三郷北 |
| 11月3日(月)三郷北高グラウンド |
| 準決勝 |
| ①9:00 |
三郷 |
1-0 |
三郷北 |
| ②11:30 |
草加 |
負-勝 |
草加西 |
| 決勝 |
| ③14:00 |
三郷 |
5-3 |
草加西 |
(情報提供:高校野球好きさん)
第14回東部地区中央ブロック研修大会【終了】
| 11月3日(月) |
| 1・2回戦(鷲宮高) |
| |
鷲宮 |
11-4(7C) |
杉戸 |
| |
鷲宮 |
10-3(7C) |
幸手桜 |
| 1・2回戦(蓮田松韻高) |
| |
久喜工 |
6-10 |
杉戸農 |
| |
蓮田松韻 |
12-1(5C) |
杉戸農 |
| 1・2回戦(杉戸高) |
| |
昌平 |
27-0(5C) |
宮代 |
| |
久喜北陽 |
5-9 |
白岡 |
| |
昌平 |
10-0(6C) |
栗橋北彩 |
| 11月9日(日) |
| 敗者交流戦(蓮田松韻高) |
| |
杉戸 |
4-0 |
久喜工 |
| 準決勝(蓮田松韻高) |
| |
鷲宮 |
6-10 |
蓮田松韻 |
| |
昌平 |
10-4 |
白岡 |
| 5位決定1回戦(杉戸高) |
| |
宮代 |
7-4 |
久喜北陽 |
| 5位決定2回戦(杉戸高) |
| |
幸手桜 |
3-13(5C) |
杉戸農 |
| |
栗橋北彩 |
4-5 |
宮代 |
| 11月14日(金)鷲宮高 |
| 5位決定戦 |
| |
杉戸農 |
4-7 |
宮代 |
| 3位決定戦 |
| |
鷲宮 |
9-4 |
白岡 |
| 決勝 |
| |
蓮田松韻 |
1-8(7C) |
昌平 |
(情報提供:サクラさん)
第13回越谷市高校野球大会【終了】
| 11月2日(日)越谷市民球場 |
| 1回戦 |
| ①10:00 |
越谷東 |
3-13(5C) |
獨協埼玉 |
| ②12:30 |
越谷北 |
13-4 |
松伏連合 |
| 11月3日(月)越谷市民球場 |
| 1回戦 |
| ①9:00 |
越谷総合 |
3-4 |
越谷西 |
| ②11:30 |
越ヶ谷 |
5-9 |
越谷南 |
| 敗者交流戦 |
| ③14:00 |
越谷東 |
3-9 |
松伏連合 |
| 11月8日(土)越谷市民球場 |
| 準決勝 |
| ①9:00 |
越谷北 |
1-10(7C) |
越谷南 |
| ②11:30 |
獨協埼玉 |
5-4 |
越谷西 |
| 敗者交流戦 |
| ③14:00 |
越谷総合 |
– |
越ヶ谷 |
| 11月14日(金)越谷市民球場 |
| 3位決定戦 |
| ①10:00 |
越谷北 |
7-2 |
越谷西 |
| 決勝 |
| ②12:30 |
越谷南 |
8-13 |
獨協埼玉 |
| 【主催】越谷市高校野球大会実行委員会【主管】越谷東ロータリークラブ |
| 越谷市民球場(TEL 048-962-8989) |
(情報提供:善良な市民さん)
第18回春日部市内高等学校野球大会【終了】
| 11月8日(土)春日部牛島球場 |
| 9:00 |
開会式 |
| 1回戦 |
| ①10:00 |
春日部東 |
2-2(10)
じゃんけんで春日部勝利 |
春日部 |
| ②12:30 |
春日部工 |
3-2 |
庄和 |
| 11月9日(日)春日部牛島球場 |
| 優勝決定戦 |
| ①10:00 |
春日部共栄 |
0-3
(降雨ノーゲーム) |
春日部 |
| ②12:30 |
春日部共栄 |
順延 |
春日部工 |
| 11月9日(日)春日部共栄高 |
| 4位決定戦 |
| ①10:00 |
春日部東 |
2-2
(降雨ノーゲーム) |
庄和 |
| 11月16日(日)春日部牛島球場 |
| 優勝決定戦 |
| ①8:30 |
春日部共栄 |
8-0(7C) |
春日部 |
| 4位決定戦 |
| ②11:00 |
春日部東 |
10-0(5C) |
庄和 |
| 優勝決定戦 |
| ③13:30 |
春日部共栄 |
5-0 |
春日部工 |
※昨年優勝校は優勝決定戦から登場。2勝すれば連続優勝。負けた場合は得失点により順位を決定する。
| 【主催】春日部南口ロータリークラブ |
| 春日部牛島球場(TEL 048-763-3413) |
(情報提供:0427さん)
西部地区
所沢市民総合体育大会・所沢市高校野球大会【終了】
| 11月15日(土)所沢航空公園球場 |
| 1回戦 |
| ①10:00 |
所沢中央 |
4-6(10) |
所沢 |
| 11月16日(日)所沢航空公園球場 |
| 準決勝 |
| ①10:00 |
所沢西 |
9-4 |
所沢商 |
| ②12:30 |
所沢北 |
6-5(14) |
所沢 |
| 11月22日(土)所沢航空公園球場 |
| 決勝 |
| ①10:00 |
所沢西 |
0-1 |
所沢北 |
| 【主催】所沢市野球連盟 |
| 所沢航空公園球場(TEL 04-2996-4051) |
(情報提供:さわさん)
南部地区
第31回高等学校硬式野球強化大会(川口・蕨・戸田)【終了】
| 10月25日(土)川口市営球場 |
| 1回戦 |
| ①8:30 |
蕨 |
2-6 |
武南 |
| ②11:30 |
川口 |
1-3 |
川口工 |
| 強化試合 |
| ③15:00 |
川口 |
3-2 |
國學院 |
| 10月30日(木)川口市営球場 |
| 1回戦 |
| ①18:00 |
川口青陵 |
2-0 |
市立川口 |
| 11月1日(土)川口市営球場 |
| 準決勝 |
| ①8:30 |
武南 |
10-0 |
南稜 |
| ②11:30 |
川口青陵 |
降雨ノーゲーム |
川口工 |
| 決勝 |
| ③13:30 |
武南 |
順延 |
第2試合勝者 |
| 11月14日(金)川口市営球場 |
| 準決勝 |
| ①8:30 |
川口青陵 |
3-4(11) |
川口工 |
| 決勝 |
| ②11:30 |
武南 |
8-0(7C) |
川口工 |
| 【主催】川口市野球連盟 |
| 川口市営球場(TEL 048-251-6893) |
(情報提供:さわさん)
第8回与野・大宮地区野球大会(大宮・与野杯)【終了】
| 予選リーグ |
| 大宮北会場 |
| A組 |
勝 |
負 |
分 |
順 |
| 大宮北 |
1 |
1 |
0 |
② |
| 大宮 |
0 |
2 |
0 |
③ |
| 大宮南 |
2 |
0 |
0 |
① |
| いずみ会場 |
| B組 |
勝 |
負 |
分 |
順 |
| いずみ |
0 |
2 |
0 |
③ |
| 岩槻 |
1 |
1 |
0 |
② |
| 埼玉栄 |
2 |
0 |
0 |
① |
| 大宮武蔵野会場 |
| C組 |
勝 |
負 |
分 |
順 |
| 大宮武蔵野 |
1 |
2 |
0 |
③ |
| 大宮東 |
2 |
0 |
1 |
① |
| 岩槻商 |
1 |
2 |
0 |
④ |
| 与野 |
1 |
1 |
1 |
② |
| 栄東会場 |
| D組 |
勝 |
負 |
分 |
順 |
| 栄東 |
1 |
1 |
0 |
① |
| 大宮光陵 |
1 |
1 |
0 |
② |
| 大宮開成 |
1 |
1 |
0 |
③ |
| 11月1日(土)・2日(日) |
| 予選リーグ(大宮北高) |
| ①9:00 |
大宮北 |
11-4 |
大宮 |
| ②11:30 |
大宮 |
1-5 |
大宮南 |
| ③14:00 |
大宮北 |
3-6 |
大宮南 |
| 予選リーグ(いずみ高) |
| ①9:00 |
いずみ |
2-10 |
岩槻 |
| ②11:30 |
岩槻 |
1-3
(6回降雨C) |
埼玉栄 |
| 予選リーグ(大宮武蔵野高) |
| ①9:00 |
大宮武蔵野 |
1-3 |
大宮東 |
| ②11:30 |
岩槻商 |
0-14 |
大宮東 |
| ③14:00 |
岩槻商 |
1-6 |
与野 |
| 11月2日(日) |
| 予選リーグ(いずみ高) |
| 9:00 |
いずみ |
2-9(7C) |
埼玉栄 |
| 予選リーグ(大宮武蔵野高) |
| ①9:00 |
大宮武蔵野 |
1-3 |
岩槻商 |
| ②11:30 |
大宮東 |
3-3 |
与野 |
| ③14:00 |
大宮武蔵野 |
3-1 |
与野 |
| 予選リーグ(栄東高) |
| ①9:00 |
栄東 |
9-0 |
大宮光陵 |
| ②11:30 |
大宮開成 |
2-12 |
大宮光陵 |
| ③14:00 |
栄東 |
2-4 |
大宮開成 |
| 11月16日(日) |
| 3・4位通過校T(10位決定1回戦)いずみ高 |
| ①9:00 |
岩槻商 |
10-8 |
いずみ |
| ②11:30 |
大宮 |
11-1(6C) |
大宮開成 |
| 3・4位通過校T(10位決定戦)いずみ高 |
| ③14:00 |
岩槻商 |
1-19(5C) |
大宮 |
| 2位通過校T(5位決定1回戦)大宮武蔵野高 |
| ①9:00 |
大宮武蔵野 |
6-5 |
岩槻 |
| ②11:30 |
大宮北 |
勝-負 |
大宮光陵 |
| 2位通過校T(5位決定2回戦)大宮武蔵野高 |
| ③14:00 |
大宮武蔵野 |
0-3 |
大宮北 |
| 1位通過校T(準決勝)栄東高 |
| ①9:00 |
大宮東 |
10-2(7C) |
埼玉栄 |
| ②11:30 |
大宮南 |
勝-負 |
栄東 |
| 1位通過校T(決勝戦)栄東高 |
| ③14:00 |
大宮東 |
9-2 |
大宮南 |
| |
| 2位通過校T(5位決定戦)大宮武蔵野高 |
| |
与野 |
中止 |
大宮北 |
(情報提供:高校野球ファンさん)
さいたま市民大会南部地区高校野球(旧浦和市内大会)【終了】
| 予選リーグブロック |
| A組 |
勝 |
負 |
分 |
点 |
順 |
| 浦和商 |
0 |
2 |
0 |
0 |
③ |
| 市立浦和 |
2 |
0 |
0 |
4 |
① |
| 浦和北 |
1 |
1 |
0 |
2 |
② |
| B組 |
勝 |
負 |
分 |
点 |
順 |
| 浦和実 |
1 |
0 |
1 |
3 |
② |
| 小松原 |
1 |
0 |
1 |
3 |
① |
| 浦和西 |
0 |
2 |
0 |
0 |
③ |
| C組 |
勝 |
負 |
分 |
点 |
順 |
| 浦和工 |
1 |
1 |
0 |
2 |
② |
| 浦和東 |
0 |
2 |
0 |
0 |
③ |
| 浦和 |
2 |
0 |
0 |
4 |
① |
※点=勝ち点。勝ち点で並んだ場合は得失点差によって順位を決める。
| 11月14日(金)市営浦和球場 |
| 予選リーグ |
| ①8:30 |
浦和商 |
5-12 |
市立浦和 |
| ②11:00 |
浦和実 |
1-1 |
小松原 |
| ③13:30 |
浦和工 |
8-0 |
浦和東 |
| 11月15日(土)市営浦和球場 |
| 予選リーグ |
| ①8:30 |
市立浦和 |
9-5 |
浦和北 |
| ②11:00 |
小松原 |
11-1 |
浦和西 |
| ③13:30 |
浦和東 |
5-11 |
浦和 |
| 11月16日(日)市営浦和球場 |
| 予選リーグ |
| ①8:30 |
浦和商 |
3-6 |
浦和北 |
| ②11:00 |
浦和実 |
7-0 |
浦和西 |
| ③13:30 |
浦和工 |
0-3 |
浦和 |
| 11月22日(土)市営浦和球場 |
| 決勝トーナメント準決勝 |
| ①9:00 |
浦和学院 |
11-0 |
小松原 |
| ②11:30 |
浦和 |
2-1 |
市立浦和 |
| 11月23日(日)市営浦和球場 |
| 3位決定戦 |
| ①9:00 |
小松原 |
0-6 |
市立浦和 |
| 決勝 |
| ②11:30 |
浦和学院 |
15-3 |
浦和 |
※前年度優勝校(浦和学院)は決勝トーナメントから出場
| 【主催】さいたま市、さいたま市野球連盟、さいたま市南部地区高校野球連絡協議会 |
| 市営浦和球場(TEL 048-885-1613) |
岩槻区ロータリー杯高校野球大会【終了】
| 11月23日(日)岩槻川通球場 |
| 8:00 |
開会式 |
| ①8:40 |
岩槻商 |
5-4 |
岩槻 |
| ②11:00 |
岩槻商 |
3-4 |
連合 |
| ③13:20 |
岩槻 |
5-3 |
連合 |
| 15:40 |
閉会式 |
※得失点差により優勝は岩槻、準優勝は岩槻商、3位は連合
※連合=開智・岩槻北陵・岩槻(控え選手)
| 【主催】岩槻ロータリークラブ |
| 岩槻川通球場(TEL 048-799-0878) |
(情報提供:高校野球ファンさんさん)
北部地区
第4回行田野球フェスティバル【終了】
| 11月3日(日)行田市総合公園野球場 |
| 8:00 |
開会式 |
| ① |
高崎 |
8-6 |
熊谷商 |
| ② |
花咲徳栄 |
6-3 |
富士見 |
| ③ |
進修館 |
1-1 |
不動岡 |
(情報提供:汗球自在さん)
第15回2市1町(上尾・桶川・伊奈)管内高等学校硬式野球大会【終了】
| 11月1日(土)上尾市民球場 |
| 【A】①9:30 |
桶川 |
7-0(8C) |
上尾南 |
| 【B】②12:00 |
国際学院 |
順延 |
秀明英光 |
| 【C】③14:30 |
伊奈学園 |
順延 |
桶川西 |
| 11月2日(日)上尾市民球場 |
| 【D】①9:00 |
国際学院 |
0-11(5C) |
秀明英光 |
| 【E】②11:30 |
伊奈学園 |
3-2 |
桶川西 |
| 【F】③14:00 |
栄北 |
0-11 |
桶川 |
| 【G】④16:30 |
鷹の台・上尾橘 |
負-勝 |
上尾 |
| 11月15日(土)上尾市民球場 |
| 準決勝 |
| ①9:00 |
桶川 |
3-8 |
上尾 |
| ②11:30 |
秀明英光 |
負-勝 |
伊奈学園 |
| 敗者交流戦 |
| ③14:00 |
上尾南 |
9-2(8C) |
国際学院 |
| ④16:30 |
鷹の台・上尾橘 |
3-13(6C) |
桶川西 |
| 11月16日(日)上尾市民球場 |
| 3位決定戦 |
| ①10:00 |
桶川 |
9-2(7C) |
秀明英光 |
| 決勝 |
| ②12:30 |
上尾 |
4-7 |
伊奈学園 |
※1日目の2試合が順延になったため日程が変更になっています。
| 【主催】上尾市地域振興公社 |
| 上尾市民球場(TEL 048-776-5401) |
(情報提供:北部ファンさん)
熊谷市長杯兼総合体育大会(高校の部)【終了】
| 11月1日(土)熊谷公園球場 |
| 1回戦 |
| ①9:00 |
熊谷 |
7-3 |
熊谷工 |
| ②11:30 |
妻沼 |
0-10(6C) |
熊谷商 |
| 11月8日(土)熊谷公園球場 |
| 準決勝 |
| ①9:00 |
熊谷農 |
2-12(6C) |
熊谷 |
| ②11:30 |
熊谷商 |
7-3 |
熊谷西 |
| 11月14日(金)熊谷公園球場 |
| 3位決定1回戦 |
| ①9:00 |
熊谷工 |
10-5 |
妻沼 |
| ②11:30 |
熊谷農 |
3-10(8C) |
熊谷西 |
| 11月15日(土)熊谷公園球場 |
| 3位決定戦 |
| ①9:00 |
熊谷工 |
6-3 |
熊谷西 |
| 決勝 |
| ②11:30 |
熊谷 |
3-6 |
熊谷商 |
| 【主催】熊谷市野球連盟 |
| 熊谷公園球場(TEL 048-532-2441) |
第29回県北八校リーグ・秋季トーナメント【終了】
| 11月1日(土)本庄市民球場 |
| 1回戦 |
| |
|
|
|
| 11月2日(日) |
| 1回戦 |
| |
寄居城北 |
負-勝 |
早大本庄 |
| 11月8日(土) |
| 準決勝 |
| ①10:00 |
本庄東 |
– |
|
| ②12:30 |
本庄第一 |
7-2 |
早大本庄 |
| 11月15日(土)本庄市民球場 |
| 3位決定戦 |
| ①10:00 |
|
– |
早大本庄 |
| 決勝 |
| ②12:30 |
本庄東 |
2-1 |
本庄第一 |
(情報提供:さわさん)