県営大宮球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 上尾南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 春日部共栄 | 0 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | x | 9 | ||
| (7回コールド) | ||||||||||
| 【上】 | 富樫-西沢 |
| 【春】 | 高瀬、松村、永井-伊藤 |
| 本 | 金田(春) |
| 三 | 吉野(春) |
| 二 | 鳥谷越(春) |
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 坂戸 | 0 | 1 | 4 | 4 | 1 | 10 | ||||
| 草加南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| (5回コールド) | ||||||||||
| 【坂】 | 後藤、岡野、大戸、神山-八田 |
| 【草】 | 千葉、市川、鈴木-柳谷 |
| 二 | 榊、杉山、吉川(坂) |
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 熊谷商 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 川越工 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 【熊】 | 中村-吉村 |
| 【川】 | 佐藤、田中-長島 |
| 本 | 田中(川) |
| 三 | 今岡(川) |
| 二 | 内田(熊)笛木(川) |
レジデンシャルスタジアム大宮
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 進修館 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
| 西武文理 | 7 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | x | 11 | ||
| (7回コールド) | ||||||||||
| 【進】 | 大竹、榎本-関口 |
| 【西】 | 山岸、松永-松山昊 |
| 本 | 楠本(西) |
| 二 | 大島(進)三上2、中野(西) |
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 三郷工技 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 深谷第一 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | x | 5 |
| 【三】 | 八木-上山 |
| 【深】 | 前田-侭田 |
| 三 | 斎藤大(三)菅野(深) |
| 二 | 村野、堀越、侭田(深) |
UDトラックス上尾スタジアム
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 浦和 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 |
| 浦和西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
| 【浦】 | 荒川、吉田典-菅原 |
| 【西】 | 董-渡辺 |
| 三 | 亀井(浦) |
| 二 | 河原、吉田典(浦)高野、渡辺(西) |
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 滑川総合 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 7 |
| 浦和実 | 0 | 4 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 9 |
| 【滑】 | 橋本、金子、橋本-斎藤 |
| 【浦】 | 清田、上田-堀越 |
| 本 | 中村(滑) |
| 三 | 小井土(滑)桜井、宮田(浦) |
| 二 | 横溝、小井土(滑)堀越2、桜井(浦) |
市営浦和球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 浦和工 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | ||||
| 入間向陽 | 5 | 0 | 7 | 0 | x | 12 | ||||
| (5回コールド) | ||||||||||
| 【浦】 | 小泉、大野-佐々木 |
| 【入】 | 茂木-糟谷 |
| 三 | 大野(浦) |
| 二 | 茂木(入) |
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| いずみ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | ||||
| 宮代 | 2 | 7 | 2 | 3 | x | 14 | ||||
| (5回コールド) | ||||||||||
| 【い】 | 河野、吉野-吉野、河野 |
| 【宮】 | 小山-金子和 |
| 三 | 原口(宮) |
| 二 | 三村(い)荒井(宮) |
熊谷公園球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 熊谷 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 7 |
| 浦和東 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 6 |
| 【熊】 | 竹間、上松、斎藤、竹間-新道 |
| 【浦】 | 馬渕、岡田、橋爪-五日市 |
| 本 | 鳥越(熊) |
| 三 | 吉野(熊) |
| 二 | 竹間、新道2、鳥越、青木(熊)馬渕(浦) |
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 鴻巣 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 本庄第一 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 1 | x | 8 | ||
| (7回コールド) | ||||||||||
| 【鴻】 | 山川-内田 |
| 【本】 | 関口、木戸脇-宮島、川島 |
| 三 | 小野、倉嶋(本) |
| 二 | 島崎(鴻)黒田(本) |
所沢航空球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 川越総合 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | |
| 飯能 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1x | 9 | |
| (8回コールド) | ||||||||||
| 【川】 | 森田-鈴木 |
| 【飯】 | 横尾-藤島 |
| 本 | 大野田、平塚(飯) |
| 二 | 森浦(川)平塚(飯) |
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 城西大川越 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 |
| 東野 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
| 【城】 | 佐々木、木村-石垣 |
| 【東】 | 小椋、土方、武山-小林 |
| 三 | 奥谷(城)藤崎(東) |
| 二 | 市川竜(東) |
越谷市民球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 春日部工 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 8 | ||
| 大宮工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| (7回コールド) | ||||||||||
| 【春】 | 新井-柿沼 |
| 【大】 | 後藤、近藤-藺森 |
| 本 | 須藤、小林(春) |
| 三 | 柿沼(春) |
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 川越初雁 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 開智 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | x | 3 |
| 【川】 | 佐藤翔、早瀬、斎木-岩田 |
| 【開】 | 鬼頭、牧元-吉田 |
| 三 | 田辺(開) |
川口市営球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 草加東 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 6 |
| 川口青陵 | 0 | 1 | 2 | 0 | 4 | 1 | 1 | 1 | x | 10 |
| 【草】 | 行田、金子-上田 |
| 【川】 | 田中、原口-杉野 |
| 三 | 須永、柳瀬、中沢(草)渋谷、桐山(川) |
| 二 | 中沢、須永(草)渋谷、佐渡(川) |
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 草加西 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 |
| 川越 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 4 | x | 12 |
| 【草】 | 伊藤-板垣 |
| 【川】 | 老沼、野崎、小倉-中村 |
| 三 | 毛利(草)長浜、得能、中村(川) |
| 二 | 矢内(草)老沼、平野(川) |

昨日は全球場で9本塁打が
金田映栄君、県営大宮公園球場で入りましたね。
春日部共栄、上尾南との試合
上尾南の富樫、身長高いね
彼は春にUD上尾で2試合連発弾を放ったから。
共栄大学に入りなさい、卒業後は
君は45期生だな(^ω^)上尾南高の
春日部共栄高、金田君はさいたま市立桜木中学校の出身、私の初任校のとき、一緒だった五歳若い教諭、バド部の顧問は上小町に住まいを持っていたからね。桜木中学校の学区だなと
私もさいたま市北区に住まいがあり、子供たちは泰平中学校に、私と彰(実弟)は植竹中学校まで。
昨日は上記の試合を観戦しました、二宮広美さんと(^_-)≡★