たくさんの情報ありがとうございました
情報提供
市内大会は地域の野球連盟、ロータリークラブ、自治体などが主催している大会で、毎年10~11月頃に行われます。県高野連主催の公式戦ではありませんが、練習試合を除くと年内最後の試合となる貴重な大会です。
東部地区
第16回越谷市高校野球大会【終了】
| 11月3日(金)越谷市民球場 | |||
| 1回戦 | |||
| ①10:00【A】 | 越谷西 | 5-6 | 越谷南 |
| ②12:30【B】 | 越谷北 | 2-5 | 獨協埼玉 |
| 11月4日(土)越谷市民球場 | |||
| 1回戦 | |||
| ①09:00【D】 | 叡明 | 勝-負 | 越谷東 |
| ②11:30【E】 | 越谷総・松伏 | 負-勝 | 越ヶ谷 |
| 敗者交流戦 | |||
| ③14:00【F】 | 越谷西 | – | 越谷北 |
| 11月11日(土)越谷市民球場 | |||
| 準決勝 | |||
| ①09:00 | 叡明 | 5-6(10) | 越ヶ谷 |
| ②11:30 | 越谷南 | 4-7 | 獨協埼玉 |
| 敗者交流戦 | |||
| ③14:00 | 越谷東 | – | 越谷総・松伏 |
| 11月12日(日)越谷市民球場 | |||
| 3位決定戦 | |||
| ①10:00 | 叡明 | 12-5(7C) | 越谷南 |
| 決勝 | |||
| ②12:00 | 越ヶ谷 | 6-3 | 獨協埼玉 |
※越ヶ谷が優勝
| 【主催】越谷市高校野球大会実行委員会【主管】越谷東ロータリークラブ |
| 越谷市民球場(TEL 048-962-8989) |
(情報提供:高校野球ファンさん)
第21回春日部市内高等学校野球大会【終了】
| 11月4日(土)春日部牛島球場 | |||
| 9:00 | 開会式 | ||
| 1回戦 | |||
| ①10:00【A】 | 春日部共栄 | 9-1(7C) | 春日部工 |
| ②12:30【B】 | 春日部東 | 12-5(8C) | 庄和 |
| 11月5日(日)春日部牛島球場 | |||
| 優勝決定戦 | |||
| ①08:30 | 春日部 | 0-12(5C) | 春日部共栄 |
| 4位決定戦 | |||
| ②11:00 | 春日部工 | 9-11 | 庄和 |
| 優勝決定戦 | |||
| ③13:30 | 春日部 | 3-9 | 春日部東 |
※優勝:春日部共栄、2位:春日部東、3位:春日部、4位:庄和、5位:春日部工
※入場無料 小雨決行
※昨年優勝校(春日部)は優勝決定戦から登場。2勝すれば連続優勝。負けた場合は得失点により順位を決定する。
| 【主催】春日部南口ロータリークラブ |
| 春日部牛島球場(TEL 048-763-3413) |
(情報提供:tkさん)
西部地区
所沢市民総合体育大会・所沢市高校野球大会【終了】
| 11月12日(日)所沢航空公園球場 | |||
| 1回戦 | |||
| ①10:00 | 所沢中央 | 3-2 | 所沢商 |
| 11月18日(土)所沢航空公園球場 | |||
| 準決勝 | |||
| ①10:00 | 所沢北 | 1-2 | 所沢中央 |
| ②12:30 | 所沢西 | 12-2(7C) | 所沢 |
| 11月19日(日)所沢航空公園球場 | |||
| 決勝 | |||
| ①10:00 | 所沢中央 | 9-12 | 所沢西 |
※所沢西が優勝
| 【主催】所沢市野球連盟 |
| 所沢航空公園球場(TEL 04-2996-4051) |
(情報提供: さんちゃんさん)
川越市民体育祭(高校野球の部)【終了】
| 11月19日(日)川越初雁球場 | |||
| 準決勝 | |||
| ①10:00 | 川越東 | 2-1 | 山村学園 |
| ②12:30 | 星野 | 12-2(5C) | 城北埼玉 |
| 11月23日(木)川越初雁球場 | |||
| 決勝 | |||
| 10:00 | 川越東 | 順延 | 星野 |
| 11月26日(日)川越初雁球場 | |||
| 決勝 | |||
| 川越東 | 5-11 | 星野 | |
※星野が優勝
(情報提供:日高太郎さん)
南部地区
第34回高等学校硬式野球強化大会(川口・蕨・戸田)【終了】
| 10月28日(土)川口市営球場 | |||
| 1回戦 | |||
| ①09:00【A】 | 南稜 | 9-5 | 蕨 |
| ②12:00【B】 | 川口青陵 | 3-13(8C) | 武南 |
| 強化試合 | |||
| ③15:00 | 川口 | 3-4(5C) | 文京 |
| 10月31日(火)川口市営球場 | |||
| 1回戦 | |||
| ①18:00【C】 | 市立川口 | 4-10 | 川口工 |
| 11月4日(土)川口市営球場 | |||
| 準決勝 | |||
| ①08:30 | 川口 | 2-3 | 南稜 |
| ②11:00 | 川口工 | 2-5 | 武南 |
| 決勝 | |||
| ③13:30 | 南稜 | 5-4 | 武南 |
※南稜が優勝
| 【主催】川口市野球連盟 |
| 川口市営球場(TEL 048-251-6893) |
第11回与野・大宮地区野球大会(大宮・与野杯)
さいたま市民大会南部地区高校野球(旧浦和市内大会)【終了】
| 予選リーグブロック | |||||
| A組 | 勝 | 負 | 分 | 点 | 順 |
| 浦和工 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2位 |
| 浦和北 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1位 |
| 浦和東 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3位 |
| B組 | 勝 | 負 | 分 | 点 | 順 |
| 浦和西 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3位 |
| 市立浦和 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2位 |
| 浦和学院 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1位 |
| C組 | 勝 | 負 | 分 | 点 | 順 |
| 浦和 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2位 |
| 浦和実 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1位 |
| 浦和商 | 1 | 1 | 0 | 2 | 3位 |
| 11月12日(日)市営浦和球場 | |||
| 予選リーグ | |||
| ①08:30 | 浦和工 | 4-5 | 浦和北 |
| ②11:00 | 浦和西 | 2-7 | 市立浦和 |
| ③13:30 | 浦和 | 8-5 | 浦和実 |
| 11月13日(月)市営浦和球場 | |||
| 予選リーグ | |||
| ①08:30 | 市立浦和 | 0-14(5C) | 浦和学院 |
| ②11:00 | 浦和実 | 11-4 | 浦和商 |
| ③13:30 | 浦和北 | 12-5(7C) | 浦和東 |
| 11月14日(火)市営浦和球場 | |||
| 予選リーグ | |||
| ①08:30 | 浦和商 | 5-3 | 浦和 |
| ②11:00 | 浦和東 | 1-3 | 浦和工 |
| ③13:30 | 浦和学院 | 11-1(5C) | 浦和西 |
| 11月18日(土)市営浦和球場 | |||
| 決勝トーナメント準決勝 | |||
| ①09:00 | 浦和学院 | 11-4(8C) | 浦和 |
| ②11:30 | 浦和実 | 3-0 | 浦和北 |
| 11月19日(日)市営浦和球場 | |||
| 3位決定戦 | |||
| ①09:00 | 浦和 | 5-6 | 浦和北 |
| 決勝戦 | |||
| ②11:30 | 浦和学院 | 15-4 | 浦和実 |
※2位代表(ワイルドカード)=各組2位の3校のうち、勝利数、得失点差の多い1校が準決勝進出
※浦和学院が優勝
| 【主催】さいたま市、さいたま市野球連盟、さいたま市南部地区高校野球連絡協議会 |
| 市営浦和球場(TEL 048-885-1613) |
(情報提供:B.Bさん)
第21回新座市長杯争奪野球大会
第36回岩槻ロータリークラブ杯・岩槻区内高校野球大会
北部地区
第7回行田野球フェスティバル【終了】
| 11月3日(金)行田市総合公園野球場 | |||
| ①09:30 | 進修館 | 8-9 | 不動岡 |
| ②13:00 | 花咲徳栄 | 2-7 | 大宮東 |
| 【主催】行田市野球連盟 |
(情報提供:さぶまきりんさん)
第18回2市1町(上尾・桶川・伊奈)管内高等学校硬式野球大会【終了】
| 11月4日(土)上尾市民球場 | |||
| 1・2回戦 | |||
| ①09:30【A】 | 国際学院 | 2-6 | 伊奈学園 |
| ②12:00【B】 | 北本 | 1-5 | 上尾 |
| ③14:30【C】 | 桶川西 | 9-10 | 秀明英光 |
| 11月5日(日)上尾市民球場 | |||
| 2回戦 | |||
| ①09:00【D】 | 上尾南 | 2-10(7C) | 鷹の台・上尾橘 |
| ②11:30【E】 | 桶川 | 11-8 | 伊奈学園 |
| ③14:00【F】 | 上尾 | 1-11(5C) | 栄北 |
| 11月11日(土)上尾市民球場 | |||
| 敗者交流戦 | |||
| ①09:00 | 国際学院 | 7-9 | 北本 |
| ②11:30 | 伊奈学園 | 6-9 | 桶川西 |
| ③14:00 | 上尾南 | 11-1(5C) | 上尾 |
| 11月12日(日)上尾市民球場 | |||
| 準決勝 | |||
| ①10:00 | 桶川 | 10-1(7C) | 秀明英光 |
| ②12:30 | 鷹の台・上尾橘 | 6-13(7C) | 栄北 |
| 11月14日(火)上尾市民球場 | |||
| 3位決定戦 | |||
| ①10:00 | 秀明英光 | 7-6(12) | 鷹の台・上尾橘 |
| 決勝 | |||
| ②12:30 | 桶川 | 3-5 | 栄北 |
※栄北が優勝
| 【主催】上尾市地域振興公社 |
| 上尾市民球場(TEL 048-776-5401) |
(情報提供:zenさん)
熊谷市長杯兼総合体育大会(高校の部)【終了】
| 11月4日(土)熊谷公園球場 | |||
| 1回戦 | |||
| ①09:00【A】 | 熊谷工 | 1-6 | 熊谷 |
| ②11:30【B】 | 熊谷農 | 2-13(7C) | 妻沼 |
| 11月11日(土)熊谷公園球場 | |||
| 準決勝 | |||
| ①09:00【C】 | 熊谷西 | 3-4 | 熊谷 |
| ②11:30【D】 | 妻沼 | 2-14(5C) | 熊谷商 |
| 11月14日(火)熊谷公園球場 | |||
| 3位決定戦 | |||
| ①09:00 | 熊谷西 | 22-1 | 妻沼 |
| 決勝 | |||
| ②12:30 | 熊谷 | 2-9(8C) | 熊谷商 |
※熊谷商が優勝
| 【主催】熊谷市野球連盟 |
| 熊谷公園球場(TEL 048-532-2441) |
(情報提供:熊ちゃんさん)
第32回県北八校リーグ・秋季トーナメント【終了】
| 11月4日(土) | |||
| 早大本庄 | ○-● | 本庄第一 | |
| 11月14日(火)本庄市民球場 | |||
| ①10:00 | 小川 | 6-2 | 寄居城北 |
| ②12:30 | 早大本庄 | 9-2 | 本庄東 |
※優勝:早大本庄、準優勝:本庄東
| 本庄市民球場(TEL 0495-25-5677) |