応援メッセージ



お願い

  • チーム・選手への応援メッセージをお願いします。
  • ニックネームが無記入の場合は匿名と表示されます。
  • 個人情報やプライバシーに関する情報は記入しないで下さい。

投稿コメント

  1. 匿名 より:

    蓮田松韻ファイト

  2. 匿名 より:

    早大本庄に着目します。
    慶応志木に立教新座とありますね埼玉には。

    姉は成城大経済学部、私は早大商学部を卒業。
    元東京ヤクルトの田中浩康さんらの世代、鳥谷敬さんは一年上。02年の優勝時には私は2年生でした。

    早本は地元で今週の土曜日、第一試合で上尾南と対戦。
    応援したいですね、早高院卒の私には早稲田は自分の学校という思いが今でもあります。

  3. クレヨンしんちゃんの息子 より:

    春日部共栄も7-8とはやったじゃん
    次は地区大会、手応えは掴めたろと思う

  4. 稲垣雅史ニックネーム雅史 より:

    春日部共栄、明日は昌平とだな
    然しよく当たる
    何だか決まって試合をするように仕向けられてるのか?(笑)
    勝ちなさいよ、負けてばかりではダメダメ
    東部地区大会に限り、優勝という瞬間を託されてる。
    仙台育英は第104回大会で優勝を果たした。
    春日部共栄も触発されて、目指せよ。
    昌平に徳栄、地区でも強いところがあるんだ、
    ましてや仙台育英は宮城と各県代表校と対戦。
    で、制したんだからな。
    高校野球、それはドラマ
    高校野球、それは汗と青春
    高校野球、それは ‥
    夢のまた夢)
    だが、DREAMS COME TRUE.

    • 大石小学校時代、キミの兄の同級生の西方 より:

      平尾拓翔くんは上尾大石南中学の出身。
      あの柊翔の弟
      八戸学院大で萌芽しつつある平尾柊翔、プロ野球ではなく、JR東日本あたりで輝いてと。
      君の兄にたいして、柊翔の弟な。わかったかい!?

  5. 匿名 より:

    草加西、地区新人戦では草加に差をつけられたな。
    木村巧投手(31期生,共栄大)、松木元希(33期生,流経大)らの頃はもう七年前とは‥

  6. 匿名 より:

    朝霞西高校頑張れ!
    ずっと応援し続ける!

  7. 萎澤亜州香(旧姓:安藤亜寿香) より:

    秀明英光は15日に上尾にて伊奈学園と
    第一試合だね

    上尾南は18日第一試合で本庄東と。
    共栄は越谷にて第一試合、八潮南と対戦が組まれてるのだなと。

    シードを決めるだけに重要な大会には違いないです。新人戦優勝というのもあれば
    南部地区だけはベスト8で。
    形式は違うのですね、地区によりけりと

    まあ頑張ってもらいたいですね。

  8. 東大(とんだい)文学部卒の元教頭、ニックネームは西沢設備 より:

    勘違いしないで、私は大東文化大学卒ですから。
    女子バレー部顧問でした私は春日部共栄高を応援、というよりも繋がりがありました。
    まあ桶川東中学校時代には、「必ず入れますからと」部員二人の両親、あとは共栄高のバレー部監督にコーチの方と、東中学校を全く介さずに確約をとらそうとしまして‥

    はい しかし話は11年前、春日部共栄高野球部の新人戦の相手はどこだ?
    確かに東部地区だけは記されてないんだな‥
    球場はおそらく越谷あたりかなと
    東京新大学野球連盟は岩槻、幸手、県営大宮公園をはじめ試合を行うことがあるからね。
    公明党で以前は足を運んだよ。大学の応援に
    まあ共栄、夏は3回戦の組み合わせに名前がなかったから。あれは寂しいと思ったなあ‥

    • 樽井盛幸 より:

      19日の越谷市民球場の第二試合
      八潮南戦だよ 
      11:30からね(予定は)

      予定ぐらい見とけや!

  9. 匿名 より:

    私は秀明英光を
    いつか新人戦で準優勝をしたよな。
    記憶にある、於・上尾市民球場
    UDスタジアム上尾と今年から変わったが
    泰平中学校の区域に住まいがあるが、やはり上尾寄りなため、さいたま市内へも行くが、上尾市内の学校に行く人も少なくない。
    道路を挟んだ家の息子さんは上尾南高に自転車で行っていた。

  10. 萎澤亜州香(旧姓:あんどー) より:

    春日部共栄に

    山口叶翔くんと榊原和羽くん、吉村颯くんに藤田大河・元主将の進路は知っておきたいなあ

    林大斗 - 伊藤悠哉
    のバッテリーは健在、あえてバッテリー交換はしないで大丈夫!

    東部地区だけは組み合わせが載せられてなかったが、何しろ試合はそのとき行うことだから。
    そこだけに集中することだけを考えればいいと。これは私が中学校一年時に担任、部の顧問だった滝沢久美子先生から言われたこと。
    あれで私も呪縛や抱えていた悩みを解き放せたかなと‥

    そこに集中、それ以外は一切考えることはなし。
    がんばろう引退した3年生元部員、今度は君らの番ね。
    試合をする1,2年生は新人戦で優勝を。シードはつけなよ。では今月の半ば以降に

  11. 前田唯 (穎明館EMK2期生) より:

    東部地区だけは記されてないが、春日部共栄を応援だね。
    上尾南は単独だね!
    あとは埼玉県なら鴻巣が連合になったのは
    ショック‥
    がんばれ埼玉県高校野球(^^)v

  12. 埼玉県の⚾高校野球を応援です(^-^)v より:

    安部哲朗
    石垣和成
    岩崎章紘
    内田直秀
    角本清孝
    桑木継人
    小林智将
    白木裕一郎
    高橋庸介
    友野隆輔
    新倉丈由
    野橋輝広
    日野辰之
    本田聖永
    間宮公司
    萬田俊太郎
    本川央之
    柳原好平
    和田木敬伍

    我々、小学1年時の同級生ですが
    兵庫県からメッセージを埼玉に
    やはりチームメイトの熱き尊さは一生の
    はい、試合のときよりこれから続く人生という
    試合への戦力となるよう、大切にしてもらいたいです。現に我々は君らの親の世代です。
    息子が球児という者もいますから。

  13. 20年以上前の元球児のおっさん より:

    西武台高校の野球部の皆様
    仕事で学校にお邪魔した時、雨天練習中のみなさんが一人一人元気に挨拶してくれました。車の道をあけてくれてありがとう!練習のお邪魔をしてしまいごめんなさい。体調には十分に気をつけて、夏を走り抜けてください!野球部員の全員を応援しています!

  14. 匿名 より:

    4月24日の武蔵越生と共栄の試合、元の同僚と観戦したぞ。
    まだまだ課題はある、克服したか?
    ノーシード、相手はどこにでもなる。初日から試合の可能性もありうる。
    調整しろ、いつでも試合をする形になってろ!

  15. 匿名 より:

    浦和学院の宮城誇南投手、上尾の金丸健司捕手
    山村学園の坪井蒼汰三塁手、春日部共栄の山口叶翔三塁手に注目だね。

  16. 陌郭 より:

    がんばる埼玉県高校球児を⚾
    応援します

  17. はじめまして、須田寿と申します。 より:

    私は中村仁一監督のつながりで叡明を応援します。自宅は栄東高の近めの場所にあるので、プライベートで仁さんとは。
    感心なのは、仁さんの妻が選手らの賄いをされていまして、奴等にも母親のような感じです。
    私には妻がいますが一応‥はい(笑)

    越谷市の叡明高、がんばりましょう!
    仁一監督、奥様と精一杯。
    私は64歳です、5月21日に

  18. 稲垣パナソニック雅史 より:

    草加西がんばれ
    負けるも強さは確かだ
    勝ち進めないのはある程度仕方ない
    が、4市大会を優勝するのはお墨付きだよ。
    強い(^^)v

  19. 匿名 より:

    茨城県大会ではまだ出場校が決まってない?
    ああ開催地でまだとは‥
    浦和学院も惑わされずに練習を続けて。
    水戸市民球場とJ-COMスタジアム土浦で行われる秋季関東大会、浦学を応援だな。

  20. 匿名 より:

    優勝した浦和学院を讃える。
    大監督、もりしからもりだいへ
    浦学の新たなる出発、次は関東大会だ。

    • 匿名 より:

      浦和学院は強さあるよ。宮城誇南に金田優太は健在、吉田瑞樹,吉田匠吾に高松陸(越谷リトル~東京神宮シニア)、藤井一輝が抜けようと浦学はどこにも負けないよ。
      ユニフォーム、12年ぶりに戻したんだな。
      今月末に茨城で行われる秋季関東大会でも決めろよ。昨年は昌平と細田、いずれも初戦敗退‥
      今回は勝ちたいな!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA