東部A組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 草加東 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
| 越ヶ谷 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5x | 9 | ||
| (7回コールド) | ||||||||||
| 【草】 | 小峰-新井 |
| 【越】 | 寺本-深井 |
| 本 | 深井(越) |
| 二 | 多田、会田(越) |
東部B組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 鷲宮 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 宮代 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | x | 4 |
| 【鷲】 | 千葉-相田 |
| 【宮】 | 安類-浅野 |
| 三 | 若山(鷲) |
| 二 | 若山、黒木(鷲) |
東部C組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 草加南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 花咲徳栄 | 1 | 3 | 3 | 0 | 1 | 2x | 10 | |||
| (6回コールド) | ||||||||||
| 【草】 | 千葉、宮崎-柳谷 |
| 【花】 | 和久井、岡山、額川-田端 |
| 三 | 和久井、目黒、田端(花) |
| 二 | 横山(花) |
東部D組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 草加 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 昌平 | 8 | 2 | 2 | 4 | x | 16 | ||||
| (5回コールド) | ||||||||||
| 【草】 | 田口、麻生-岡野 |
| 【昌】 | 古賀、鈴木、木下-白坂、飯田 |
| 三 | 小倉(昌) |
| 二 | 古賀、大槻、桜井、園田、石井(昌) |
東部E組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 叡明 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 6 | 12 | |
| 草加西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| (8回コールド) | ||||||||||
| 【叡】 | 田口、安藤-小沢、神田 |
| 【草】 | 上原-板垣 |
| 三 | 後藤柚、苫(叡) |
| 二 | 吉川、菊池、小沢(叡)上原(草) |
東部F組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 春日部共栄 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 6 |
| 久喜北陽 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 【春】 | 樋本-和田 |
| 【久】 | 桐ヶ谷、黒川-黒川、梅川、桐ヶ谷 |
| 三 | 成井(春) |
| 二 | 佐藤隆、高田、広瀬(春)梅川(久) |
西部A組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 川越工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| 埼玉平成 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | x | 6 |
| 【川】 | 松村、斎藤-長島 |
| 【埼】 | 木下、横山-武藤 |
| 二 | 細貝、松崎(川)久保、和田(埼) |
西部B組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 武蔵越生 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | 4 | 13 | ||
| 城西大川越 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | ||
| (7回コールド) | ||||||||||
| 【武】 | 石井、須藤、岩井、京谷-星野 |
| 【城】 | 木村、本田、宮川-新井 |
| 本 | 堀越(武) |
| 三 | 加藤匠(武) |
| 二 | 宇賀神、石井、谷沢、磯、堀越(武)木村、奥谷、滝沢(城) |
西部J組1回戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 川越東 | 3 | 0 | 2 | 7 | 1 | 13 | ||||
| 狭山経済 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| (5回コールド) | ||||||||||
| 【川】 | 宮城、梅沢-上野 |
| 【狭】 | 石井、佐藤琉、三木-小嶋 |
| 三 | 上野、河井(川) |
| 二 | 篠原(川)遠藤(狭) |
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 所沢 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 1 | 6 | |||
| 市立川越 | 1 | 4 | 3 | 2 | 0 | 6x | 16 | |||
| (6回コールド) | ||||||||||
| 【所】 | 辻、小林-柏木 |
| 【市】 | 山田、渡辺-大沢 |
| 三 | 福島、田口(所) |
| 二 | 北川、福島(所)井出(市) |
南部K組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 大宮 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 7 |
| 武南 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 10 | x | 12 |
| 【大】 | 三屋、渡辺、三屋-星 |
| 【武】 | 吉田平-工藤 |
| 本 | 吉田平(武) |
| 三 | 吉田英2、仲谷、大沢(武) |
| 二 | 三屋(大)本田、深瀬(武) |
南部L組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 浦和実 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 大宮東 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 1 |
| 【浦】 | 西久保-堀越 |
| 【大】 | 冨士-渋谷 |
| 二 | 白井、斎藤優、冨士(大) |
北部A組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 上尾 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4 | 9 |
| 本庄第一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 【上】 | 飯島、幸-小野 |
| 【本】 | 森下、染野-宮島 |
| 本 | 藤村(上) |
| 三 | 飯島、堀米(上)中田(本) |
| 二 | 堀米、屋代(上)長谷川(本) |
北部B組代表決定戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 国際学院 | 4 | 2 | 1 | 11 | 3 | 21 | ||||
| 連合A | 0 | 1 | 6 | 1 | 0 | 8 | ||||
| (5回コールド) | ||||||||||
| 【国】 | 高橋、穴沢、紋谷-鈴木 |
| 【連】 | 野坂、大塩、大竹、大塩、村上-飯塚 |
| 三 | 屋良(国) |
| 二 | 西2、屋良、鈴木(国)荻野、飯塚(連) |
| ※連合A=児玉・熊谷農・深谷・上尾橘・桶川西 |
