応援メッセージ saitama-baseball お願い チーム・選手への応援メッセージをお願いします。 ニックネームが無記入の場合は匿名と表示されます。 メールアドレスは任意です。入力しても公開されません。 個人情報やプライバシーに関する情報は記入しないで下さい。 野球用品はミズノ
投稿コメント 島沢 より: 2019年11月30日 8:04 AM 埼玉の野球、どんどん盛り上げよう 返信 有賀里美(ありがさとみ) より: 2019年11月19日 10:48 AM 西武台、来年センバツへの吉報が届くことを信じるわ 32年ぶりにそうなれば そのくらいになって、また甲子園へ出られるということがあるんだという嬉しい現実も。 どうか西武台が甲子園へ行けますよう、祈るわ 返信 阿部の島(阿倍野区) より: 2019年11月11日 6:08 PM 上尾高校、2市1町管内大会で優勝しよう!! やっぱり上高に頑張ってもらいたい それから上尾南高校、3位決定戦に勝ちたいよな 応援してるからな! 返信 金井信一郎 より: 2019年11月8日 9:18 PM がんばれ! 埼玉県高校野球 応援してるぞ 返信 共栄大学一期生の綾ポンでぇす より: 2019年10月6日 8:48 PM 西武台、決勝では徳栄に敗れたが関東大会への出場を決めてナイス!! 宮城の大崎中央高から今年の夏の大会前に就任した福喜多繁尊監督の下、はつらつたるプレーを エースの増田優真君の父は要さん、60回選抜大会へ出場した時、3番ライトで。 力強くこれからも前へ押し出してください、自分たちの逞しさを。それが武台の見せる姿ですから 返信 05/21生まれ、61歳男性 より: 2019年10月6日 8:31 AM 西武台高のサッカー部が今年、全国高校総合体育大会へ出場したが、それの埼玉大会決勝を地元NACK5スタジアムへ観戦へ行った。優勝を決めた西武台を私は讃えた そして野球部の方も関東大会へ出場だな、うれしいな。 さいたま市北区の自宅から西武台を応援したい。 紺碧の空高くして 希望さざめく柳瀬川 清く豊かに若人が 学び鍛えんこの生命 不屈の精神たくましく 雄図夢見る西武台 燦たり讃えよ我が母校 ひゃっほぉ~、西武台がんばるぅぅ♡ 返信 須田 寿61歳 より: 2019年9月28日 3:08 AM 浦和学院、この際だ。必ず優勝しろ! 返信 吉夫の愛息子 より: 2019年9月26日 6:54 PM 春日部共栄、明日の試合を応援へ行くので 緑豊かな春日部に 産声あげし健男児 鋭心みがく我らには ああ胸響く青春の 春日部共栄 おお共栄共栄 俺は共栄が好きだな、女子バレー部も強い。 バレー部顧問、自分も植竹中学時にバレー部に 属していた。それで共栄を応援するきっかけに がんばれ共栄 返信 じいじ より: 2019年9月25日 7:19 AM 上尾高校、がんばれ❗ 可愛い後輩たちよ、力の限りを尽くせ✊ そして、皆で歓喜のを流そう❗ 返信 藤田香織️️ より: 2019年9月24日 12:44 PM 浦和高がんばれ 近年、実力をつけてきてるよね 返信 さいたま市のアトス より: 2019年9月22日 11:28 AM 春日部共栄、いい感じやねん 飯島梢太君、見せよう。代打ホームラン! 緑豊かな春日部に 産声あげし健男児 鋭心磨く我らには ああ胸響く青春の 春日部共栄 おお共栄共栄 ヤッホー(^^)v共栄勝てるわ 返信 KAORI より: 2019年9月22日 9:55 AM 春日部共栄、応援します (三)土谷 (二)杉本 (遊)増田 (右)平尾 (捕)石崎 (一)前崎 (左)山口 (中)金井 (投)菊地 共栄先攻、いきなり先制パンチでお願いします 共栄の優勝を信じてるので 返信 めいちゃん より: 2019年9月16日 10:33 PM 夏の大会ベスト4中唯一の公立。 そしてベスト4中唯一のノーシード。 そんな中強さを見せてきた大宮東に頑張って欲しい。また応援に行きたい。あの活気のあるおおとんを応援したい。 返信 匿名 より: 2019年9月13日 6:50 PM 今回は鴻巣、北本、桶川、上尾、秀明英光、 大宮北といい高崎線の沿線の学校が健闘して 県大会へ。 私は宮原駅から徒歩25分ほどの場所に住まいを 持っているが、勤務していた中学が高崎線の沿線 だったので。 返信 匿名 より: 2019年9月10日 10:17 AM 浦和学院を応援したいね 一年主体のチーム、何しろ今夏は力出せずで終わった。情けない姿を見せただけに次はと気持ちを高めてるであろう。 返信 匿名 より: 2019年9月9日 7:05 PM 春日部共栄に応援の熱き想いを 武蔵の郷の朝ぼらけ 緑に映ゆる学舎に 未来を担う若人が 目指す理想は自主自律 春日部共栄我が母校 新人戦の決勝、昌平との試合で3-15と大敗したな。 あれじゃ優勝なんか厚かましくて目指せない! 気を入れ直せ、身の回りを整えろ。監督、あなたもだ! 返信 Berigu より: 2019年9月9日 6:51 PM 進修館高校おつかれさまです。 返信 匿名 より: 2019年9月6日 7:16 PM 息子の母校、上尾南高を応援する まず明日の試合、必ず勝利しろ.^⚾^v 返信 匿名 より: 2019年9月9日 10:57 PM いつも上尾南高校の応援本当にありがとうございます(_ _)みんなで一戦一戦がんばりたいです!今後とも応援どうぞよろしくお願い致します。 返信 須田和城の父(05/21生まれ) より: 2019年9月4日 11:48 PM 大宮高がシードとは 最近は進学に力を入れているから野球なんかダメだと思っていたが、そんな大宮高が。 他の学校、特に野球部を強化部にしているところは大宮なんかに負けてられないぞ。 返信 セブンイレブン今羽店前の青い屋根の住人 より: 2019年9月4日 6:03 PM ♪浦和学院高校歌 若草萌える武蔵野に 荒川清く流れゆく 武将の歴史伝えたる 鍛うる心剛健に 貫け一つ我が道を ああ浦和学院我等が母校 必ず朝にこの歌を唱えます。そのくらい 浦和学院が好きなんで。これほどのファンが いることを思って欲しいです。 返信 匿名 より: 2019年8月31日 2:57 AM 上尾高、近年ではすっかり私学に押されぎみだが、強さを出していこう。埼玉も花咲徳栄ばかりでは‥ 北部は本庄第一、南部は浦和学院、東部は徳栄に共栄、西部は聖望学園(西部地区優勝)といい埼玉は各地区から甲子園へ出てるのは楽しいが、徳栄の独走だけはいやなので! やはり上尾に甲子園を狙ってもらわなきゃ。 返信 匿名 より: 2019年8月29日 5:56 PM 昌平が東部地区は優勝したのか 共栄相手に差をつけて さあこの勢いで秋季大会も突っ走ろう 新人戦、優勝は素晴らしきこと 返信 佼成学園からの友情応援を~WIN より: 2019年8月24日 7:08 PM 明日の決勝、必ず掴んでね 履正社と星稜の決勝戦、素晴らしい熱気に溢れていた。春日部共栄も、強さを発揮しないと本来の共栄とはいかないからな。応援する側からの率直な意見だから。 返信 須田吉夫(須田寿の実父) より: 2019年8月23日 1:05 AM 市立浦和を応援します ⑤津田雅人 ④中野誠士 ⑨阿久津和彦 ③横田和宣 ⑧松岡英明 ①星野 豊 ②黒沼和輝 ⑦松崎正人 ⑥鬼塚信次 ↗️忘れもしない88年夏 浦和市立の埼玉県大会決勝時のオーダー 市立浦和、がんばろうな 返信 須田 寿(61歳・元埼玉県教職) より: 2019年8月18日 12:45 PM 春日部共栄、女子バレー部の活躍と共に栄えよう さいたま市北区から応援するで まず、この新人戦を制しよう 返信 浜谷収一(草加市在住・52歳) より: 2019年8月17日 12:21 AM 秋になって、越谷市内大会を観戦へ行きたいです。 埼玉の高校野球はこれからがおもしろいんですから 私は越谷南高を応援します 返信 平野 飛香 より: 2019年8月16日 7:19 PM 春日部共栄、応援しているので。新人戦では優勝を遂げたいですね。 ♪緑豊かな春日部に 産声あげし健男児 鋭心(とごころ)磨く我等には ああ胸響く青春の 春日部共栄 おお(共栄×2) 北九州市戸畑区から応援します! 返信 須田和城 より: 2019年8月15日 11:10 PM 上尾南高、今夏の勝利した一回戦、二回戦の熱い試合は忘れられません! 新人戦、始まりましたね。秋季地区大会をモノにして、必ず県大会へ出ましょうね。 2市1町管内大会(上尾、桶川、伊奈町)で優勝を決めたいですね。 返信 マイケル・ピースカ より: 2019年7月18日 10:20 AM 2009年、仲間と応援に行った甲子園球場。普段は騒がしいだけの野球部がかっこよく見えたなぁ。また甲子園に応援に行きたいんだなぁ。頑張れ、聖望学園。なつかしき学び舎。 返信 聖望学園野球部OB母 より: 2019年7月12日 1:33 PM 16年前の息子達の頃を思い出しす。やはり初戦から雨、決勝も雨、雨の中での優勝。甲子園! 頑張れ聖望。 返信 さいせいぶ より: 2019年8月16日 10:02 AM 甲子園ベスト8の年ですね。松村君が10試合を一人で投げ、県大会準決勝でドラ1の浦学エースからのサヨナラ勝ちは奇跡と監督談話が記憶に残ります。(甲子園同行取材者) 返信
埼玉の野球、どんどん盛り上げよう
西武台、来年センバツへの吉報が届くことを信じるわ
32年ぶりにそうなれば
そのくらいになって、また甲子園へ出られるということがあるんだという嬉しい現実も。
どうか西武台が甲子園へ行けますよう、祈るわ
上尾高校、2市1町管内大会で優勝しよう!!
やっぱり上高に頑張ってもらいたい
それから上尾南高校、3位決定戦に勝ちたいよな
応援してるからな!
がんばれ!
埼玉県高校野球
応援してるぞ
西武台、決勝では徳栄に敗れたが関東大会への出場を決めてナイス!!
宮城の大崎中央高から今年の夏の大会前に就任した福喜多繁尊監督の下、はつらつたるプレーを
エースの増田優真君の父は要さん、60回選抜大会へ出場した時、3番ライトで。
力強くこれからも前へ押し出してください、自分たちの逞しさを。それが武台の見せる姿ですから
西武台高のサッカー部が今年、全国高校総合体育大会へ出場したが、それの埼玉大会決勝を地元NACK5スタジアムへ観戦へ行った。優勝を決めた西武台を私は讃えた
そして野球部の方も関東大会へ出場だな、うれしいな。
さいたま市北区の自宅から西武台を応援したい。
紺碧の空高くして
希望さざめく柳瀬川
清く豊かに若人が
学び鍛えんこの生命
不屈の精神たくましく
雄図夢見る西武台
燦たり讃えよ我が母校
ひゃっほぉ~、西武台がんばるぅぅ♡
浦和学院、この際だ。必ず優勝しろ!
春日部共栄、明日の試合を応援へ行くので
緑豊かな春日部に 産声あげし健男児
鋭心みがく我らには ああ胸響く青春の
春日部共栄 おお共栄共栄
俺は共栄が好きだな、女子バレー部も強い。
バレー部顧問、自分も植竹中学時にバレー部に
属していた。それで共栄を応援するきっかけに
がんばれ共栄
上尾高校、がんばれ❗
可愛い後輩たちよ、力の限りを尽くせ✊
そして、皆で歓喜のを流そう❗
浦和高がんばれ
近年、実力をつけてきてるよね
春日部共栄、いい感じやねん
飯島梢太君、見せよう。代打ホームラン!
緑豊かな春日部に
産声あげし健男児
鋭心磨く我らには
ああ胸響く青春の
春日部共栄 おお共栄共栄
ヤッホー(^^)v共栄勝てるわ
春日部共栄、応援します
(三)土谷
(二)杉本
(遊)増田
(右)平尾
(捕)石崎
(一)前崎
(左)山口
(中)金井
(投)菊地
共栄先攻、いきなり先制パンチでお願いします
共栄の優勝を信じてるので
夏の大会ベスト4中唯一の公立。
そしてベスト4中唯一のノーシード。
そんな中強さを見せてきた大宮東に頑張って欲しい。また応援に行きたい。あの活気のあるおおとんを応援したい。
今回は鴻巣、北本、桶川、上尾、秀明英光、
大宮北といい高崎線の沿線の学校が健闘して
県大会へ。
私は宮原駅から徒歩25分ほどの場所に住まいを
持っているが、勤務していた中学が高崎線の沿線
だったので。
浦和学院を応援したいね
一年主体のチーム、何しろ今夏は力出せずで終わった。情けない姿を見せただけに次はと気持ちを高めてるであろう。
春日部共栄に応援の熱き想いを
武蔵の郷の朝ぼらけ
緑に映ゆる学舎に
未来を担う若人が
目指す理想は自主自律
春日部共栄我が母校
新人戦の決勝、昌平との試合で3-15と大敗したな。
あれじゃ優勝なんか厚かましくて目指せない!
気を入れ直せ、身の回りを整えろ。監督、あなたもだ!
進修館高校おつかれさまです。
息子の母校、上尾南高を応援する
まず明日の試合、必ず勝利しろ.^⚾^v
いつも上尾南高校の応援本当にありがとうございます(_ _)みんなで一戦一戦がんばりたいです!今後とも応援どうぞよろしくお願い致します。
大宮高がシードとは
最近は進学に力を入れているから野球なんかダメだと思っていたが、そんな大宮高が。
他の学校、特に野球部を強化部にしているところは大宮なんかに負けてられないぞ。
♪浦和学院高校歌
若草萌える武蔵野に
荒川清く流れゆく
武将の歴史伝えたる
鍛うる心剛健に
貫け一つ我が道を
ああ浦和学院我等が母校
必ず朝にこの歌を唱えます。そのくらい
浦和学院が好きなんで。これほどのファンが
いることを思って欲しいです。
上尾高、近年ではすっかり私学に押されぎみだが、強さを出していこう。埼玉も花咲徳栄ばかりでは‥
北部は本庄第一、南部は浦和学院、東部は徳栄に共栄、西部は聖望学園(西部地区優勝)といい埼玉は各地区から甲子園へ出てるのは楽しいが、徳栄の独走だけはいやなので!
やはり上尾に甲子園を狙ってもらわなきゃ。
昌平が東部地区は優勝したのか
共栄相手に差をつけて
さあこの勢いで秋季大会も突っ走ろう
新人戦、優勝は素晴らしきこと
明日の決勝、必ず掴んでね
履正社と星稜の決勝戦、素晴らしい熱気に溢れていた。春日部共栄も、強さを発揮しないと本来の共栄とはいかないからな。応援する側からの率直な意見だから。
市立浦和を応援します
⑤津田雅人
④中野誠士
⑨阿久津和彦
③横田和宣
⑧松岡英明
①星野 豊
②黒沼和輝
⑦松崎正人
⑥鬼塚信次
↗️忘れもしない88年夏
浦和市立の埼玉県大会決勝時のオーダー
市立浦和、がんばろうな
春日部共栄、女子バレー部の活躍と共に栄えよう
さいたま市北区から応援するで
まず、この新人戦を制しよう
秋になって、越谷市内大会を観戦へ行きたいです。
埼玉の高校野球はこれからがおもしろいんですから
私は越谷南高を応援します
春日部共栄、応援しているので。新人戦では優勝を遂げたいですね。
♪緑豊かな春日部に
産声あげし健男児
鋭心(とごころ)磨く我等には
ああ胸響く青春の
春日部共栄 おお(共栄×2)
北九州市戸畑区から応援します!
上尾南高、今夏の勝利した一回戦、二回戦の熱い試合は忘れられません!
新人戦、始まりましたね。秋季地区大会をモノにして、必ず県大会へ出ましょうね。
2市1町管内大会(上尾、桶川、伊奈町)で優勝を決めたいですね。
2009年、仲間と応援に行った甲子園球場。普段は騒がしいだけの野球部がかっこよく見えたなぁ。また甲子園に応援に行きたいんだなぁ。頑張れ、聖望学園。なつかしき学び舎。
16年前の息子達の頃を思い出しす。やはり初戦から雨、決勝も雨、雨の中での優勝。甲子園!
頑張れ聖望。
甲子園ベスト8の年ですね。松村君が10試合を一人で投げ、県大会準決勝でドラ1の浦学エースからのサヨナラ勝ちは奇跡と監督談話が記憶に残ります。(甲子園同行取材者)